形式写真集シリーズ16回目の今日は東急8500系より8622Fです。
過去の形式写真集はこちらからどうぞ。

ここまでシリーズ15回中12回は8500系という偏重ぶりですが、
その偏重というか偏愛ぶりに拍車をかける13回目の8500系でございます。

前回の8625F、前々回の8623Fと同様に8622Fも新玉川線開業に向けた1976年入籍組です。
そして8623Fと並んで最も軽量車組込率の高い非軽量車編成でもあります。

本日も海山両側をご覧ください。

IMG_7741


2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8622 海側IMG_2752

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8728 海側IMG_2753

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8942 海側IMG_2754

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8884 海側IMG_2755

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8776 海側IMG_2756

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8850 海側IMG_2757

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8750 海側IMG_2758

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8958 海側IMG_2759

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8851 海側IMG_2760

2018年4月某日 二子新地にて 東急8622F デハ8522 海側IMG_2761


2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8622 山側IMG_3000

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8728 山側IMG_2998

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8942 山側IMG_2997

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8884 山側IMG_2996

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8776 山側IMG_2995

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8850IMG_2994

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8750 山側IMG_2993

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8958 山側IMG_2992

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8851 山側IMG_2991

2018年4月某日 藤が丘にて 東急8622F デハ8522 山側IMG_2990


8623Fと同様に渋谷方3両と中央林間方先頭車の計4両が非軽量車です。
その他中間車は全て軽量車で構成されています。
模型再現の上では、比較的手に入れやすいGMの軽量車を6両も組み込めるので、
板キットを組むか入手難の鉄コレを集めるしかない面倒な非軽量車をそろえるのは
4両分で済むというお手軽さです。
非軽量車編成を組むならこいつが最も再現しやすいでしょう。


形式写真集シリーズにおいて8500系については書くことがほとんどなくなってきましたが、
まだまだ紹介していない8500系編成は沢山ありますので、今後も随時アップしていきたいと思います。

また、8606Fや8642Fをはじめ初期に紹介したものは海側のみのアップでしたが、
山側の撮影が完了したものから順に過去の記事に追記していきます。
ご期待ください。