平日に毎朝繰り広げられる準急の通過待ち。
各停は長津田を出ると、藤が丘、江田、梶が谷で待避させられますが、
離合の瞬間を綺麗に写真に収められるのは藤が丘だけです。
江田と梶が谷は障害物が多く藤が丘のようにはいきません。

あいにくの曇り空でしたが、そんないつものランデヴーポイントにて繰り広げられる
銀色電車たちの2ショットをご覧ください。

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8637F・東急2002F
IMG_1990
珍しいもの同士の2ショット。

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8614F・東急8636F
IMG_2005
8500系同士の2ショット。

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8606F・東武51062F
IMG_2019
8606Fを待機する東武50050系。
50050系は遮音性は良いものの、清掃が行き届いておらず
いつも床やシートが黒ずんでいるのが気になります。
白を基調とした内装なので、余計に目立つんですよねぇ……

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8619F・東京メトロ8112F
IMG_2032
1981年の営団8000系登場から37年来続く並び。
東急8500系は依然として田園都市線内最大勢力であり、メトロ8000系もそれに次ぐ勢力ですから、
今日まで共に田園都市線と半蔵門線を支え続けてきた盟主ですね。

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8626F・東急8620F
IMG_2037
こちらは通過待ちではなく単なる離合です。
でもこんな光景もついに見納めとなる時が近づいてまいりました。

2018年3月某日 藤が丘にて 東急8622F・東急8620F
IMG_2038
1枚上の8626Fと離合した直後に準急がやってきました。
あと少し準急が早ければ3線で赤帯8500系が並んだのですが。
05K、07K、31Kに8500系が入ればまだチャンスがありそうです。
8622Fのヘッドライトが8620Fのコルゲートに反射して綺麗ですね。

さすがに日中にしては暗すぎたので、今度は晴れたときに来たいと思います。